2022年12月9日金曜日

わくわくランド「クリスマス&お正月飾りを作ろう」を開催しました

 

  🎄クリスマスボックス🎄

    
   

   &🎍お正月飾り🎍

     

       12月3日(土)10時~12時 わくわくランドの坂井真弓さん、

               上田小夜子さんに「クリスマスボックスとうさぎのお正月飾り」

               小学生の子どもたちに教えていただきました。

      

     

 🎄クリスマスボックス

材料/木の箱、クリスマス飾り

   まつぼっくり、雪だるま 等々

💝わくわくランドの先生がいろんな可愛いクリスマス飾りを用意してくださいました。    

💚みんな自分の好きなように、ボックスの中や外にボンドでくっつけながら、飾っていきました。


    

   💚まつぼっくりにもシールを貼ったり飾りつけています。


    
       ⛄雪だるまも加わりました

 


  

💚みんな真剣に集中して、素敵な可愛いクリスマスボックスができました!

   


   

       🎄同じ材料を使っているのにみなそれぞれ個性があって、楽しい

           クリスマスボックスができました。

           クリスマスまで、お家の好きな所に飾ってくださいね😄 



 🎍うさぎのお正月飾り



💚左の写真の材料で、どうやって、うさぎの顔やからだができていくのでしょう?




プチプチの四角を丸めて、綺麗な布を貼って、胴体を作ります。                  

 
うさぎの顔を作ります。
耳と目をボンドでつけて、胴体にくっつけます。
赤い毛せんの上に金屛風、うさぎ、迎春の札を載せて完成です。
  



🐰完成作品の一部


 

🎍来年の干支のうさぎの可愛いお正月飾りができました
 

💖子どもたちから、オリジナルの作品ができてうれしかった、楽しかったとの感想をたくさんもらいました。
短い時間に2つもの作品ができて子ども達も大満足の様子、これは、わくわくランドのスタッフの方の準備のお陰です。いつもありがとうございます。
次回のわくわくランドも楽しみにしてくださいね😄