緊急事態宣言発出に伴い7月に延期した「ICT活用講座 スマホ塾」は、
定員に余裕がありますので引き続き募集いたします。
📱定員になり次第、締め切らせていただきます。📱
緊急事態宣言の延長に伴い、
令和3年6月20日(日)まで公民館は休館します。
【主催事業】
💡わくわくランド「おもしろ理科教室」6月12日(土)は中止します。
📱ICT活用講座「使ってみようZOOM」6月13日(日)は
6月23日(水)13時30分~15時30分に延期します。
☔たのしく防災「親子でミニ防災教室」6月16日(水)は中止します。
🎨ふれあい学級「色でこころを見てみよう」6月18日(金)は中止します。
📙本のへや(オープン図書)6月9日(水)・19日(土)は中止します。
🍒子育て交流サロン「さくらんぼ」
6月2日(水)・9日(水)・16日(水)は中止です。
サークル活動・一般利用も中止となります。
学校施設開放事業における校庭・体育館等屋内施設の使用については、緊急事態宣言の
期間延長に伴い、中止期間を延長します。
使用中止対象期間【期間を延長】
令和3年5月12日(水)~令和3年6月20日(日)
🌂たしま公民館だより6月号ができました🐸
6月号は、緊急事態宣言が5月31日で終わることを前提に作成しています。
今後、宣言期間延長の場合、休館措置も延長される可能性があります。
したがって、公民館だよりでご案内している事業の実施が、中止または延期となる
場合がございます。
講座の申込みは、6月1日からですが、休館中でも電話対応は可能ですので、お問合せ
ください。