2022年11月2日水曜日

ふれあい学級「干支の置物陶芸」を開催しました

10月21日(金)、ふれあい学級で『 干支の置物陶芸 』を開催しました。


今回も尾崎瑠理さん(陶工房ななかまど)に来年の干支『 うさぎ 』のとっても可愛い置物陶芸を教えていただきました🐰


毎年、この時期恒例となった干支の置物作りですが、今回もみなさん楽しみに参加してください ました😊



大人気✨の干支の置物陶芸も今回で5回目となり、毎回参加してくださるみなさんは、
先生の見本作品を見ながら、慣れた手つきで思い思いのうさぎを作っていらっしゃいました😄





💮 みなさんの作品です 💮

   

 

  

焼き上がりがとても楽しみです

出来上がった作品は、またご紹介しますね😊

参加されたみなさんからは・・・

★ 可愛く出来て良かった!!先生に助けてもらったけど毎年の楽しみです。

★ 初めての陶芸、楽しかったです。出来上がりが楽しみです。来年も参加しようと思います。

★ 手作りの干支が増えてきて、毎年楽しみです。

★ 作るのは大変だけど、先生が手伝ってくれるので嬉しいです。

★ 不器用なので参加をとても迷いましたが、参加してよかったです。これからも苦手だと思っても公民館の講座にはチャレンジしたいです!

 などなど、とても嬉しい感想をいただきました😊